2012年8月27日月曜日

TENGAファンが微上昇

今日のショップの表示順位です。


ショップ名 Google順位 キーワード
TENGAファン 18 TENGA オススメ
酒のつまみ通販専門店 7 酒のつまみ 通販
アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム] 圏外 アルインコ エアロバイク

ブログ名 Google順位 キーワード
オススメTENGA発見ブログ 22 TENGA オススメ
酒のつまみ 圏外 酒のつまみ 通販
エアロバイクでおうちフィットネス --- 不特定

TENGAのショップとブログが少しだけ上昇。
特になにもしていないので、変動範囲内ということでしょうか。

酒のつまみ通販専門店は、1ランクダウン。これも変動範囲内ですね。
実は、「酒のつまみ 通販」のキーワードでは、48位と49位に「ドロップシッピングの始め方(主婦編)」でショップを紹介した時の記事がランクインしています。
ドロップシッピングの始め方(主婦編)は、妻が継続しているブログで、他のキーワードでも頻繁に上位表示されているようです。
やっぱり、長期間継続しているブログは評価が高いようです。






゚+。★---------------------------------------★。+゚
Google上位表示 64の法則 (WEB PROFESSIONAL)
by カエレバ
゚+。★---------------------------------------★。+゚

2012年8月26日日曜日

運用中のショップの成績

現在、運用中のショップは全部で3ショップです。
そして、付随するブログも全部で3つです。

以下が、Googleでの現在の表示順位です。


ショップ名 Google順位 キーワード
TENGAファン 22 TENGA オススメ
酒のつまみ通販専門店 6 酒のつまみ 通販
アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム] 圏外 アルインコ エアロバイク

ブログ名 Google順位 キーワード
オススメTENGA発見ブログ 26 TENGA オススメ
酒のつまみ 圏外 酒のつまみ 通販
エアロバイクでおうちフィットネス --- 不特定

TENGAのショップもブログも一時は、1ページ目にランクインしたのですが、今は2ページ目で落ち着いてしまった感じです。
そして、酒のつまみは1ページ目をキープ中。これは、最近あまり手をかけていないのですが、落ちてくる気配がありません(ブログは圏外に落ちてしまいましたが・・・)

そして、現在売り出し中のショップが「アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム]」です。
なんか、奇妙なショップ名ですが、検索結果に表示された時にインパクトがるようにと、このような名前にしています。この作戦が吉と出るか凶と出るか・・・。
ブログも、特定のキーワードを狙わずに、エアロバイクやフィットネス全般についての記事を書いています。
エアロバイクのショップは、まだまだ検索結果で上位に表示されませんが、酒のつまみ通販専門店も最初の頃は、まったく検索サイトで上位表示されずに、半ば諦めた頃に一気に上昇した経緯があります。
まだまだ、諦めずに粘り強くといった所でしょうか。

我が家では、妻が家事の合間に昼間にブログを書いて、私が夜間にショップを作成するというスタイルで、ドロップシッピングに取り組んでいます。
正直、時間の使い方が難しいですね。

世の中の、兼業ドロップシッパーはどのように時間を使っているのでしょうか?
時間配分も成功への大事なファクターなんだろうな・・・。




☆彡-------------------------------------------------☆彡

月に100万稼げるドロップシッピング
by カエレバ

☆彡-------------------------------------------------☆彡

2012年8月1日水曜日

カラースキーム・ジェネレータ

最近、ショップの看板画像を描いたり、Inkscapeでイラストを描いたりしていますが、ふとした事で行き詰ることがよくあります。
どうも私の描く物は、色のバランスが悪いのです。しっくりこないのです。

そもそも、私はイラストや絵についてどこかで学んだわけでもなく、全て独学・・・、と言うか勘に頼ってます(汗)
唯一の知識は、中学生の美術の時間に習った、色には反対の色があると言うこと位です。黒の反対は、白色ではなく黄色だと言う事が、私の精一杯の知識です。

ある日、新しいショップのテンプレートを選んでいる時に、あまりにしっくりこないので、他の似たようなショップを見て回っていた時に、なんとなく規則性があるような気がしたのです。

『カラースキーム』

配色計画の事だそうです。
色合い、明度、彩度、比率・・・、はっきり言って、私には難しすぎます(泣)
さらに、色にはイメージがあるそうです。温かい色、冷たい色、和風、女性的、活動的。これは、なんとなく私にも理解できます。感覚的にですが・・・。

イメージから選んだ色が一色。これでは、サイトのデザインも看板画像も描けません。選んだ一色に合う他の色をどうやって選んだらいいのか?
でも、世の中には便利なものがあるんですねぇ。

『カラースキーム・ジェネレータ』

なんだか難しそうな名前ですが、要は1つの色を選ぶと、それに合わせてピッタリの色を選んでくれるアプリです。
有名なところでは、

があります。
私のお気に入りは、「Color Sheme Designer 3」です。作成した配色を使用したサンプル・サイトを表示することができて、とても便利です。
ジェネレータで作成した色をどのように使用するかは、やはりセンスが問われるところですが、これは試行錯誤でなんとかなりそうです。

バランスの良い配色がされたサイトや画像は、それだけで印象がかなり違います。
これだけで、売り上げに大きく影響しそうです。
もっと勉強しよっと(笑)


☆---------------------------------------------------------------☆

配色デザインのルール―美しい色の組み合わせにはワケがある。
by カエレバ

☆---------------------------------------------------------------☆